二日続伸だが。

さぁ、オリンピックだ株上がるぞ、といっても大勢が一斉に貯金をおろして株を買ってくるわけではないだろう。
徐々に出てくると思われる。
おそらく、本当の素人はチャートなんか見てないし、見ても意味が解らないと思う。
だいたいは、逆張りすると儲かるように見えるので、落ちるまで待っている。
でも、押さないと、短期のチャートに切り替えて、安いところを買おうとするはずだ。
(ネットができる人間は逆にそこが弱点になる)

で、結局損切りもできずに、高い所で買うことになる。

まぁ、それ自分かもね///。

去年の選挙からジリジリ上がって行って、相当高くなった。
材料云々ではなく、買うときは、買うモードになっている。
そして、完全に楽観ムードになったときに押す。

そして、5/23に押してから、自分なんかは押し目を買っているつもりなのだが、
単なる出遅れ買いに終わる可能性もある。

オリンピック決定で、経済効果なんちゃらで、二日続伸しているが、
大した幅ではない。
アベノミクスが始まってから、上げるときは別段の材料もなくジリジリ、ジリジリとあがっていく。

株のプロとかで、短期売買でまわせるならまだしも、普通は、ある程度の時間を掛けて上がって行く。

いま説得力のある説明として、オリンピックだけでなく、その前後も観光PRして、施設を活用できると言っている。
自分はこれはかなり怪しいと思っている。
道路整備をし、国を作っている最中の東京オリンピック(あ、今回も東京か)のときと違って、
既にある物の活用であるし、オリンピック後も旅行者が増えるかという保証はない。

と、書きながら考えて、ふと思ったが、
人口の多いアジア地域からの旅行者が増えれば、観光は相当な額になるはずだ。
(調べていないが)

これから、滝川クリステルの「おもてなし」ではないが、世界に打って出るようなサービス業があれば、
有望ではないだろうか。
もし、そんな将来性のある株を買えたら、オリンピック後やアベノミクス後の不況なんて物ともせずに
成長していくのかもしれない。

そうなってくると、企業研究しないといけないなぁ。
いままでと全然方向が異なってくるので、勉強が大変だ。

ところで、昔、知り合いで、某レストラン関連や、某英会話関連の企業の株を買っているやつがいた。
その頃は威勢が良かったが、いまどうなっているのか...。
そいつはおそらく、知識がない人だったので、いまごろヒドい目にあっていると思う。
でもそいつはまだ若かったので、歳取ってから貯めた財産を無くすような悲劇ではないから、まだマシだろう。

その二つの銘柄を聞いた時に、思わず吹き出してしまった。
社長の経営の仕方を知っていたからである。
これは、パソコンでアナリストのデータを見ても、財務の数値を見ても、なかなか判断がつかないだろう。

まぁ、また聞きだったので、「よした方がいいって、そいつに言っておいた方がいいぜ」なんてお節介は焼かなかったが..。