2009-01-01から1年間の記事一覧

ダマシ

勝手に相場をテクニカル分析して、予想外の動きになると、これを「ダマシ」だとか読んでいます。 相場は、利益最大化を目論んだ売り手と買い手が適度にいて成り立つので、ダマシあいになります。 したがって、利益を上げるにはダマシが必要です。ある株があ…

世界の投信王

日興アセットセットマネジメントの「世界の投信王」と言うサイトで、世界の株式指数に投資できる。参加無料で景品アリ。 http://sekaino.toshinou.jp/クリスマス&週末で強制的に休みを取らされているのだが、売った買ったの投機に疲れ果てていると、ふと、…

4つの組み合わせ

閑散 or トレンド このどちらなのかが解らない。 いつも同じ手法だとやられる。 今度こそ今度こそと思いつつ 時が過ぎてゆく・・・

投資って結局はギャンブルかボランティアだな

長期投資とか、テクニカル分析とか色々と考えているのですが、結局のところ、そうとしか思えないです。 長期投資はボランティア、短期売買はギャンブル。 お金でお金を増やそうと思う事自体が無理なのではないでしょうか。 これからどんどん、実体としての日…

現物株も面白いですね

個別の現物株の良さってありますよね。 長く持てる。ー>配当や優待が受け取れるし、分割修正など予想もつかない発表で動く前に保有できる。欠点としては、倒産や株主に不利な増資など、予想もつかない発表で機敏に売れないと現物とは言え大損害になる。eワ…

fx嫌い デモトレードで検証

ポンド・円 決済 146.89 2009-12-04 19:41:58 -9,712 円 NZドル・円 決済 63.59 2009-12-04 09:14:42 -4,261 円 豪ドル・円 決済 81.83 2009-12-03 22:12:10 -2,500 円 ドル・スイスフラン 決済 1.0011 2009-12-02 23:12:07 -2,868 円 ポンド・米ドル 決済 1.6621 20…

miggddddddddddまた予想が外れました

一万円近くまで反発しました。 底からあれだけ反発すれば、「何かあるな」と思わなければいけなかったのかもしれません。 RSIとかMACDを持ち出してグチャグチャ言っても何の役にも立ちません。 しかし、ほんと曲がってるなぁー。私と逆に動けば儲かると言う…

12/03

月足は基準線の遥か下だが、まだ転換線の上。この水準を維持できるか。 ストキャスティクスは売り、MACDは売り転換、RSIは高値圏を推移。週足は転換線が基準線の下に潜り込むも、株価は雲の下限線で反発。 RSIとストキャスティクスは低位から反発しか…

ドル最安値とか騒いでた時の検証結果

昨日は14年ぶりドル円が最安値とかで騒いでいた日。 淡々と OCO 注文でシミュレーション売買を行った。 売買法の概要:レンジのブレイクアウトでの売買 通貨ペア:CAD/JPY, NZD/JPY, EUR/JPY, USD/JPY, EUR/USD 売買単位:1万通貨単位 3勝2敗 損益合計 …

ボラティリティ高い

下がって戻して、揉んでを繰り返しています。 チャートで見ると大きくうねっています。 こうゆう時ほど、マメな損切りなんでしょうか。 ボックストレードをしていたら、ボックス幅の損切りが結構痛いです。 くそーくそーくそー やっぱりテクニカル分析をして…

テクニカルトレード検証

あまり当てにしないでね、と前置きして。 市場: FX 通貨:手当たり次第 5分、15分、60分足での平行レンジ抜けでの仕掛け。 レンジの幅をそれぞれの利食い、損切りポイントとする。 平行レンジの定義:高値、安値が平行して複数回でること(ある程度裁量) 1…

デイトレード&スィングトレード

10人が相場に入ったら、8人〜9人は破綻して撤退すると言う。 本当にそうだと思う。そうじゃなかったら、相場で生活できるくらい儲けている人や、一財産を築く人のお金が一体どこからくると言うのか。 経済が成長して株価が騰がれば、買っていたらみんな…

フィボナッチ数による予測

日経平均日足ローソク足において:10767 - 9050 = 1717 直近高値 ー 直近安値 = 値幅1717 * 0.6 = 1031 程よい押しとして、3分の1押しを採用してみる。 フィボナッチ数の 0.6(≒0.618)10767 - 1031 = 9736 10月6日に実現した安値。単なる都市伝説でしょ…

テクニカル分析の運用面について

全自動ではないにしても、ある程度のシステム売買が基本だと思う。 理由は、カンだけで売買するとハマるので、ある程度損切りを機械的に実行しなければならない。 運用面の問題。 株価は全くのランダムではない。 ランダムでない部分の定義が相場の定義。 相…

私流一目均衡表の見方

一目均衡表の威力がマジマジと発揮された相場だ。 まず10月27日の場中の値動きで、転換線が折れて僅かに割れる。 翌日28日に下寄りして基準線を少し割る。 今日29日に雲の下限で踏みとどまっている。 それぞれの線を割ったと言っても、極僅かなので…

老後の資金について

4000万円〜6000万円と言われている。 60歳で定年して、年300万円で何年生きるかと言う計算だと、 6000万円あれば、20年生きられる、と言うことか。 それで、早い時期に生活設計をしましょう的な。 会社勤めだと、2000万円退職金がもらえるので、残り400…

投資スタンスを決めろと言われても

人が書き難い事を書きます。ネガティブな人間なんで、大目に見てね。株で成功している人にも、本当に沢山の人がいるが、(失敗している人も本当に沢山いるが)、だいたいこの二つのパターンに分けられ、両方得意だと言う人はあまりいない。・テクニカル分析…

才能ないなー

才能どころか普通の人以下なのかなぁ。 初心にかえって投資関係の本とか読み返してみると、いかにも儲かりそうな気がしてくる。 移動平均線など簡単なルールで取引できないなら辞めた方がいいのかもしれない。できる人はもうグダグダ言わずにやっているんだ…

いつ保合を抜けるのか?

買いかなと思ったんだけど、高値を越えられず下がったと言うことか。 線を越えた時に買っておいて、また下がったら売り、と繰り返していけば、最後に抜けて大きく動いた時に取れそうに思うのだが、それが結構費用がかかるので、大した儲けにならないんですよ…

わかれば苦労しないよ

まず、値ごろ感で売買するとハマる。 特に初心者がやるのが、チャートを見て、安い時に買って高い時に売れば儲かると思って逆張りして、儲かるときはいいが、いつかは逆に来て損切りできないので大負けして終わるケース。 そこで移動平均線だとか色々と考え…

買い

またバタバタと忙しくなるかもしれないけど。 25日移動平均線やMACDなど買いになっている物が多いですねー。 転換線を越えて、高値を目指す展開になるか。 私は今回は事情により見送ります。

やけに高く寄ったな

NYが上昇したから日本も上がりましたな。 さて、日足で転換線を越えて続伸するのか、高値はどうなるのか。 下がるとしたらどこまで下がるのか。 あくまで曲がり屋のカンだが、下がる方がわかりやすいチャート。ところで、FXや株式、商品先物、日経平均先物な…

売ってもさぁ

一応、持ち合いのサポートレベルに株価が落ちています。 転換線を割る時に、陽線から一気に下よりして陰線で始まっているので、乗るのが難しいと言えば難しかった。 基本的に順張りでリスクを取るんなら、安値は売らねばならない。 といっても、相場に変動が…

一時的に売りになるかな

見りゃだれでも解るので、別にここで私が何を言ってもいいと思うのですが、一目均衡表で見ると売りになりそうな予感です。日足では転換線が基準線を下回りそうです。週足で雲の上限に叩かれていて、転換線まで落ちるのかどうか。 高値と雲を抜けられなくて失…

死に至る病

リターンを得る為にはリスクのある手法を取らなければならない。なぜなら、大きなリターンは他の人の大きな損失から生まれるからである。 あなたが急に大きなお金を手にしたとします。それは誰が払ったのですか? 例えば日本の宝くじは、沢山の人が少しずつ…

そうだ選挙行こう

選挙だねー。 これの結果が出るまで動きづらかったですね。 ずっと選挙無かったからね。 さっき気がついたんだよ。アホだろう私は。 それで「なんで勝てないんだろう?」とか、悩んでいる所が間違っていると悲惨だよね。 まぁ、いずれにせよ、これで色々と動…

走らないねー

また下がってるし・・・あんまり雰囲気が掴めてないのか、当たりませんねー。 一喜一憂していると疲れますねー。 ここでまた、下がったら売りの準備をして、また騰がるなら買いの準備をして・・。 確かにそこまでやっていれば、努力はしている事になりますね…

中級者が一番危ないし、狙われる。

今の所、堅調に推移と言った所か。 でも持ち株がないんだな。 よくあるシナリオ。 買えないうちに、8000, 9000, 10000 と騰がって行き、安値が印象に残っていて、ますます買い難くなった。 高くなったら、押し目を待つ。でもその押し目もなんだか怖くて買え…

こりゃ解らないな

む。はらみ足になってますな。 とりあえず日足で転換線は割っていないが、高値を越えずに下寄りしたのが気になる。 うーん、とりあえずストップロス(損切り)を出す位置は解りやすいが、問題は下に行ったら一応売ってみる?? こうゆうのって本当に予測不可…

こりゃ買いだな

先週は日々線で陰線になったのに、上放れて寄った。 買いになったと思う。 このあとどうなるかですねー。 色々と予想してもわかりませんねー。 だから自分で研究して解っていないといけないんですね。 客観的に把握できるテクニカル分析は大事ですね。 わか…